波の動きで電波をとらえる
震える名探偵。
表面波フィルタ
ひょうめんはふぃるた

LIBRARY
#05
プロフィール
- 必要な電波だけを通すことができるよ。
- 電波の細かい違いを見分けることができるんだ!
- 「SAWフィルタ」という名前でも呼ばれているよ。
表面波フィルタのチカラ
いらない電波をがっちりガード!
「フィルタ」とは、必要なモノを通して、いらないモノを通さないチカラを持つ部品のこと。
たとえば、マスクは空気を通して、ほこりやウイルスを通さないようにしているよね。
それと同じで、表面波フィルタは必要な電波を通して、いらない電波を通さないようにしているんだ。

表面波フィルタのチカラのヒミツ
波紋の違いで電波を見分けるぞ
表面波とは、池に石を落としたときにひろがる、輪っかの波のようなもの。こういう波を「波紋」とも呼ぶよ。
表面波フィルタは、電波を基板でキャッチして、基板に伝わった表面波を電極で受ける。電極は必要な電波の表面波だけを通すから、いらない電波を通さずガードすることができるんだ。

表面波フィルタのなかま

スイッチ
表面波フィルタは、アンテナの部品に使われることが多い。
アンテナに使われるときは、よく「スイッチ」といっしょにいるよ。
表面波フィルタが電波を見分けて、スイッチで適切な回路に流しているんだ。いいコンビだよね。
まめちしき
電波を表面波に変えられるのはなぜ?
表面波フィルタのチカラをささえているのは「圧電基板」。
圧電基板は、電波を運動に変えるチカラがあるから、ブルブル震えて表面波にすることができるんだ!
圧電基板は、電波を運動に変えるチカラがあるから、ブルブル震えて表面波にすることができるんだ!
考えてみよう!
QUESTION
答えは②のWi-Fi™。
電波とは、空気を伝わる電気エネルギーをもった波のこと。Wi-Fi™のほかには、GPSや、4G・5Gなどがあるよ。
電子レンジも電波の力でごはんをあたためているんだ。
電波とは、空気を伝わる電気エネルギーをもった波のこと。Wi-Fi™のほかには、GPSや、4G・5Gなどがあるよ。
電子レンジも電波の力でごはんをあたためているんだ。
表面波フィルタをさがしてみよう!